お知らせ

2025年7月13日

8月の休館日・一部休室のお知らせ

8月の休館日は以下のとおりです。ご来館される際はご注意くださいますようお願いいたします。

・令和7年8月25日(月)・26日(火) 休館

また、以下のとおり一部展示室を休室いたします。

・令和7年8月27日(水) 展示室1~3休室

 

休室期間中は、彦根城・玄宮園とのセット券は販売いたしません。
※休室期間中は、料金が変更になります。詳細は、「ご利用案内」の「観覧料金一覧」をご覧ください。

2025年7月8日

「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」開催記念 特別展「大名とスポーツ―武芸と遊興の祭典―」のポスターとちらしを作成しました

 令和7年9月27日(土)~11月3日(月・祝)までの会期で、特別展「大名とスポーツ―武芸と遊興の祭典―」を開催します。

 武士の本分である弓術や馬術などの武芸。これらは、泰平の世の江戸時代、各流各派が勃興して隆盛し、競技性も拡大しました。武家はまた、公家の遊戯であった蹴鞠や打毬なども古くから取り入れています。本展では、現代のスポーツに通じるこれら武芸や遊興と、大名とのかかわりに注目します。

ちらし表面・ポスター           ちらし裏面

 

特別展「大名とスポーツー武芸と遊興の祭典ー」ちらし

2025年7月1日

「ときの玉手箱」第357回を公開しました

当館学芸員が博物館の資料を紹介する「ときの玉手箱」第357回を公開しました。PDFデータを下記より自由にダウンロードしていただけますので、ぜひご覧ください。

第357回 渡辺恒一「彦根城天守はなぜ取り壊されなかったのか」

 

※「ときの玉手箱」バックナンバーはこちら

HOME >新着情報 > お知らせ