展覧会の見所について、紹介します。
日付 | 時間 | 会場 | 展覧会名 |
---|---|---|---|
令和7年4月26日(土) | 14:00~ | 講堂 | 特別公開 「国宝・彦根屛風」 |
令和7年5月17日(土) | 14:00~ | 展示室 | テーマ展 「湖東焼賞玩―蒐集と研究の軌跡―」 |
令和7年7月26日(土) | 14:00~ | 展示室 | テーマ展 「伝統芸能入門 悠久の雅楽」 |
令和7年8月30日(土) | 14:00~ | 展示室 | 企画展 「石田逸翁と秀蘭 ―高宮出身の兄妹絵師―」 |
令和7年9月27日(土) | 14:00~ | 展示室 | テーマ展 「「わたSHIGA 輝く国スポ・障スポ」開催記念 大名とスポーツ ―武芸と遊興の祭典―」 |
令和7年11月8日(土) | 14:00~ | 展示室 | 企画展 「彦根藩儒学の胎動 ―新たな学びの18世紀―」 |
令和7年12月13日(土) | 14:00~ | 展示室 | テーマ展 「彦根城と城下町 ―江戸時代の彦根のかたち―」 |
令和8年2月21日(土) | 14:00~ | 展示室 | 特別公開 「雛と雛道具」 |
令和8年3月21日(土) | 14:00~ | 展示室 | テーマ展 「鐔とりどり ―技巧と意匠の粋―」 |