お知らせ

2023年6月1日

令和5年度 教室「古文書のみかた 中級編」

 「彦根藩井伊家文書」(重要文化財)などをテキストに、当館学芸員が古文書解読方法を講義します。中級編では、古文書解読力を一定程度有する方を対象に、より実践的に古文書を学びます。

1 開催日程

9月3日(日)、9月9日(土)、9月23日(土・祝)、10月1日(日)
10月8日(日)、10月22日(日)【全6回】 午後2時から4時まで

2 講師

学芸史料課史料係 学芸員

3 会場

彦根城博物館 講堂

4 費用

テキスト代 500円

5 募集対象

昨年度まで開催の教室「古文書のみかた」を修了された方、又は同程度の古文書解読力を有する方

6 定員

30名(定員を超えた場合は抽選)

7 申し込み方法

次の①または②の方法でお申込ください。

①彦根市ホームページ
「彦根市電子申請サービス」にて、氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、メールアドレス、電話番号をご入力ください。(お1人様1回)
申し込みページはこちら

 

 

 

②往復はがき
往信の裏面に住所・氏名(ふりがな)・電話番号を、返信の宛名面に住所・氏名を明記の上、以下の住所までお送りください。(お1人様1通)

〒522-0061
滋賀県彦根市金亀町1-1
彦根城博物館学芸史料課「古文書のみかた」係

8 申し込み期間

7月1日(土)~7月21日(金)必着

9 その他

*受講の案内は、8月1日(火)以降に通知します。
*教室の開催について、変更が生じた場合は、当館ホームページに掲載します。

 

HOME >新着情報 > お知らせ