お知らせ

2016年11月24日

2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」
特別展 戦国!井伊直虎から直政へ
の実施について

 2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送にあわせて、大河ドラマの登場人物に関連した資料や文化財を通じ、主人公ゆかりの地の歴史や文化を紹介する展覧会を開催します。

 戦国時代、男の名で家督を継いだ、「おんな城主」井伊直虎の波瀾に満ちた生涯を軸に、駿河の今川・甲斐の武田・三河の徳川と3つの大国に囲まれた井伊氏が、遠江の領主として、繰り返される謀略や戦いの中でどのように乱世を生き延びたのか、同時代に生きた戦国武将や周辺の人物を通して浮き彫りにします。

 また、直虎に養育され、徳川家康の家臣となった井伊直政は、小牧・長久手の戦いや関ヶ原の戦いなどで武功をあげ、のちに「徳川四天王」と称されるほど、家康の天下統一事業に重要な役割を果たしました。直政の彦根藩井伊家創設に到る道程を、井伊家に受け継がれた貴重な美術品・古文書などから紹介します。

1 名称

2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」特別展

戦国!井伊直虎から直政へ

2 会期・会場・主催

【東京展】

会期:2017年7月4日(火)~8月6日(日)<30日間>

会場:東京都江戸東京博物館(東京都墨田区)

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館、NHK、

   NHKプロモーション

 

【静岡展】

会期:2017年8月14日(月)~10月12日(木)<52日間>

会場:静岡県立美術館(静岡県静岡市駿河区)

主催:静岡県立美術館、NHK静岡放送局、NHKプラネット中部、

   中日新聞東海本社

 

【彦根展】

会期:2017年10月21日(土)~11月28日(火)<39日間>

会場:彦根城博物館(滋賀県彦根市)

主催:彦根城博物館、NHK大津放送局、NHKプラネット近畿

 

3 展示構成案

第1章「動乱を超えて ~今川・武田と井伊氏~」

第2章「遠江の雄 ~井伊谷(いいのや)の領主として~」

第3章「徳川家康と四天王」

第4章「遠江から近江へ ~直政、彦根藩創設への道程」

4 問い合わせ

NHKプロモーション

  (電話)03-5790-6424(土日祝除く 午前10時~午後6時)

 

 

2016年9月23日

開館30周年記念 特別展
「コレクター大名 井伊直亮(いいなおあき)
 -知られざる大コレクションの全貌-」
 開催のお知らせ

井伊家12代の直亮(1794-1850)が収集したコレクションは、国宝の彦根屏風をはじめとする書画、雅楽器、更紗裂、刀装具、南蛮渡来品など多岐にわたり、質量ともに大名コレクション屈指の存在です。
本展では、このコレクションの全貌を明らかにし、併せて他の大名の収集品を紹介することにより、大名コレクションの特質、さらには大名道具の意味を考えます。

会期:平成28年(2016年)10月28日[金]~11月27日[日](会期中無休)

特別展「コレクター大名 井伊直亮」ちらし pdf

80957a5797fc87fed77e959b0ed6edf2[2]

 

2016年6月25日

第10回「博物館夏祭り」へぜひお越しください

ビバシティ彦根に県内外14の博物館や各種団体が一堂に会して、博物館・美術館およびそこで発信している科学・環境・文化について親しんでもらう機会として、「博物館夏祭り」を開催します。

博物館夏祭り参加の博物館や各種団体による、個性あふれるワークショップなどがお楽しみいただけます。

彦根城博物館は「直弼かるたであそぼう!」を行います。

他の参加館やワークショップ内容など詳しい内容は、下のチラシをご覧ください。

みなさまどうぞお越しいただき、楽しい時間をお過ごしください。

1 日時

平成28年(2016年)7月18日(月・祝) 午前10時~午後4時

2 場所

ビバシティ彦根(彦根市竹ヶ鼻町43-1) 2階ビバシティホール

3 主催

博物館夏祭り実行委員会

4 協力

公益社団法人平和堂財団・ビバシティ彦根

5 問い合わせ先

博物館夏祭り実行委員会 担当:北村
〒520-2266滋賀県大津市大石龍門二丁目7-16
TEL:090-5465-2708 FAX:077-532-2028
E-mail:natsumatsuri2016.info@gmail.com

 

※より詳しい内容は、以下のチラシをご覧ください。画像左上側の黒丸をクリックすると拡大できます。

第10回博物館夏祭りチラシ表

第10回博物館夏祭りチラシ裏

2016年4月24日

『彦根城博物館研究紀要』第26号を刊行しました

このたび、当館で「彦根城博物館研究紀要」第26号を刊行しました。この紀要には、当館学芸員の日頃の研究結果をまとめた論文2編・資料紹介1編を収録しています。

本書は、当館ミュージアムショップで頒布します。当館への電話によるご購入も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

名   称:「彦根城博物館研究紀要」第26号
判   型:B5判
ページ数:56ページ
印   刷:オフセット単色印刷

収録論文:

(1)「「井伊家伝記」の史料的性格」 野田 浩子
(2)「井伊直孝拝領の洛中洛外図 ―歴博甲本の伝来論によせて―」 野田 浩子
(3)「資料紹介 慶長十八年「御同心二十人手形」」 松浦 智博

詳しくは「彦根城博物館研究紀要」のページをご覧ください。

2016年4月5日

平成28年度 展覧会スケジュールを公開しました

平成28年度開催の展覧会スケジュールを公開しました。

詳細はこちら

なお、国宝 彦根屏風は次の期間に展示します。

平成28年10月28日(金)~11月27日(日)
開館30周年記念
「コレクター大名 井伊直亮-知られざる大コレクションの全貌-」

2016年3月18日

『重要文化財「彦根藩井伊家文書」老中奉書等修理報告書』を刊行します

このたび、当館で『重要文化財「彦根藩井伊家文書」老中奉書等修理報告書』を刊行します。本書は、井伊家に伝来した古文書「彦根藩井伊家文書」のうち、「老中奉書」約1,000点の保存修理が完了したことから、その修理成果を報告書としてまとめたものです。

当館ミュージアムショップで頒布しますとともに、当館への電話によるご購入も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

名  称:『重要文化財「彦根藩井伊家文書」老中奉書等修理報告書』
判  型:A4判
ページ数:149ページ
価  格:1,800円
発 売 日 :平成28年3月19日(土)
詳しくは「彦根城博物館古文書調査報告書」のページをご覧ください。

2016年2月25日

支援スタッフ募集のお知らせ

彦根城博物館では、事業をサポートしていただく支援スタッフが、館職員とともに活動しています。さまざまな人と触れあいながら、一緒に博物館を盛り上げてみませんか?

詳細は「支援スタッフ」のページをご覧ください。

2016年2月25日

3月1日(火)より、資料閲覧の手続きを一部変更します。

3月1日(火)より、画像利用の新サービスを開始することに伴い、学術調査研究のために資料を閲覧する際の手続きを一部変更します。閲覧する資料の形態によって、提出する申請書の書式が異なります。

1 手続きの流れ

利用の流れ(閲覧・複写・事前告知用)

 

※資料の閲覧を希望される方は、まず「画像資産利用(閲覧・複写)問い合わせ用紙」をFAXまたは郵送でご提出ください。資料画像の有無について当館で確認し、その後の手続きも含めて回答します。

※資料閲覧の来館日については、申請書提出の前に当館職員と調整していただくことになります。希望日の1ヶ月前までに問い合わせ用紙をご提出ください。

※原資料の閲覧・撮影は、資料保存の観点から制限がございますので、ご了承ください。

2 申込書類

  • 原資料を熟覧・撮影する場合  「特別利用(熟覧・撮影)申請書」
  • 資料画像を閲覧・複写する場合 「画像資産利用(閲覧・複写)申込書」

※当館からのFAX回答にて使用する書類を指定します。
※申込書類の書式は、3月1日に当ホームページ上にアップします。

3 申込書提出・問い合わせ先

彦根城博物館 学芸史料課 画像資産利用担当
〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1番1号
電話:0749-22-6100 ファックス:0749-22-6520
受付時間 午前8時30分から午後5時15分(土日祝を除く)

2016年2月25日

3月1日(火)より、画像利用の新サービスを開始します。

これまで、当館所蔵資料および当館が撮影した資料の画像を利用する場合、すべて当館にお申し込みいただいていましたが、3月1日(火)より、代表的な当館所蔵資料の画像については、申込先を変更し、新たに専門業者による貸出サービスを開始することといたしました。新サービスの開始により、インターネット上での画像の検索と利用申し込みが可能となり、従来よりスピーディーに画像を受け取ることができるようになります。
なお、2月29日(月)までに届いた「特別利用許可申請書」については、従来どおりの手続きとなります。

1 新サービスの申込先

株式会社DNPアートコミュニケーションズ
〒141-8001 東京都品川区西五反田3-5-20
電話:03-6431-3702 ファックス:03-6431-3705

※平成28年3月1日以降、同社ウェブサイト「Image Archives」にて画像の検索・画像利用の申込ができます。申込方法・利用料金等については、同サイトをご参照ください。

2 新サービスの対象となる画像

図録『“ほんもの”との出会い 井伊家伝来の名宝』(全5巻、彦根城博物館発行)や、主な収蔵品に掲載しているものなど、代表的な館蔵資料の画像、約680点。

※「井伊直弼画像」(清凉寺所蔵)など、館蔵資料以外の画像を利用する場合は、従来どおり当館で受け付けます。

3 新サービスの対象となる利用

下記の1~5以外の利用は、すべて株式会社DNPアートコミュニケーションズへお申し込みください。画像利用は有料です。下記の1~5に該当する場合は、従来どおり彦根城博物館にお申し込みください。

[新サービス対象外]
  1. 国、地方自治体その他公共団体が利用する場合
  2. 博物館施設が利用する場合
  3. 学校教育法による学校(大学は除く)が授業・講義・学校行事等のために利用する場合
  4. 営利を目的としない個人・団体が学術研究の用途として利用する場合
  5. DNPアートコミュニケーションズのホームページにない画像を利用する場合  など
表 利用区分フローチャート

 

4 彦根城博物館への手続きの流れ

利用の流れ(掲載・事前告知)

申込・問い合わせ先

彦根城博物館 学芸史料課 画像資産利用担当
〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1番1号
電話:0749-22-6100 ファックス:0749-22-6520
受付時間 午前8時30分から午後5時15分(土日祝を除く)

2016年2月10日

開館29周年記念日特別イベントの開催について

彦根城博物館は、昭和62年(1987年)2月11日(市制施行記念日)に開館したことから、例年2月11日を開館記念日として特別イベントを実施しています。

今年もご来館のお客様に感謝の気持ちを込めて、くじびき大会を行います。

日時

平成28年(2016年)2月11日(木・祝)

午前8時30分から午後5:00まで(最終入館は午後4時30分まで)
※ただし、くじびきは記念品がなくなり次第終了します。

内容

当日、展示をご観覧のお客様にくじびきをしていただき、記念品をプレゼントします。

記念品

・彦根屏風(ミニチュア小)
・直弼かるた
・彦根城・玄宮園・彦根城博物館無料観覧券(ペア券)
・ひこにゃん関連グッズ
・彦根城博物館オリジナルグッズ 等

 

HOME >新着情報 > お知らせ